ブログ

  

絵心

こんにちは。

けやき歯科クリニック鴻巣駅前

院長の赤間です。

歯科医師の一番の敵であります【虫歯菌】を描きました。

意外と可愛く描けたと自負しております。

 

なぜか虫歯菌は、ツルハシを持って工事をしている悪魔のような描かれ方をすることが多いですよね٩( ‘ω’ )و

本来の虫歯菌は、どちらかと言えばイモムシ?みたいな感じで丸を繋げたような形をしています。

ストレプトコッカス・ミュータンス

という名前の細菌です。

目には見えないとても小さな細菌ですが、その一つ一つに名前があります^ ^

調べてみても面白いですよ♪

ここでもまた細菌の名前のご紹介もしようかなと思ってます^_^

 

《鴻巣市の歯医者/けやき歯科クリニック鴻巣駅前》

水は大事

こんにちは。
けやき歯科クリニック鴻巣駅前
院長の赤間です。

私の身体を気にしてくれている妻が持たせてくれました♪

 

0.88ℓ入る巨大な水筒です!
あまり水を飲む習慣がないのですが血液がドロドロになったり熱中症のリスクがあったりと水分不足は危険ですよね⚠️

ストローがついているのでサッと飲める点もありがたいです。
なによりも、下の細くなっている部分がちょうどピッタリ車のホルダーにシンデレラフィットして感動しました!

できれば2ℓは飲みたいとは思いますが、習慣化するのはなかなか難しそうです。

 

《鴻巣市の歯医者/けやき歯科クリニック鴻巣駅前》

器具 〜Part 3〜

こんにちは。

本日もまた器具のご紹介(*^▽^*)

 

最近画像処理アプリを使っているのですが、無料でとっても使いやすくて大満足しています^_^

【Canva】

というアプリです♪

 

スノボの季節

こんにちは。スタッフの高田です。

やっと趣味のスノボを楽しめる季節になりました❄️9年前に始めたスノボですが、ここ最近上達しなくなり、もうやめようかな〜なんて思うこともありましたが、いざ行ってみるとやっぱり楽しくてやめられません🤣
いつも新潟の様々な雪山に行くのですが、美しい雪景色に感動したり、美味しいお米や日本酒を堪能したりとスノボ以外でも大満足できる新潟が大好きです✨怪我には気を付けつつ、今シーズンも楽しみます😊

LINEギフト

こんにちは。
けやき歯科クリニック鴻巣駅前
歯科衛生士の赤間です。

この前友達から
【LINEギフト】をもらいました♪

今までもらったこともあげたこともないし、むしろ聞いたこともありませんでした(*_*)

スターバックスコーヒー、コメダコーヒー、ミスタードーナツなど貰うと嬉しいようなお店のギフト券や食材なども贈ることができるみたいです。

その友達は突然クリスマスプレゼントを贈りたい気持ちが爆発して気まぐれにLINEで送ってくれたのですが、とっても嬉しかったです^_^
そのあと私も送り返して、他の友達にも送ったりとすごく幸せな気持ちになりました(*^▽^*)

ポケカ新弾

こんにちは。
けやき歯科クリニック鴻巣駅前
院長の赤間です。

本日ポケモンカード

【バトルパートナーズ】

が発売となりました😆

予約の方のみの販売というところがほとんどです🤔

今後も抽選などありそうなのでチェックしていきたいです🤗

《鴻巣市の歯医者/けやき歯科クリニック鴻巣駅前》

本を読む

こんにちは。

けやき歯科クリニック鴻巣駅前

歯科衛生士の赤間です。

今年の目標は【本を読む】

ミステリーから読みたいと思います☝️

特に十角館の殺人は前に一度読んで衝撃も知っているのですが、また読みます😆楽しみです🤗

 

《鴻巣市の歯医者/けやき歯科クリニック鴻巣駅前》

ラーメン二郎のお話

こんにちは。
けやき歯科クリニック鴻巣駅前
院長の赤間です。

先日二郎が好きだと自己紹介の中に書きましたが、今まで行った二郎のことを思い出してランキングにしてみました😀
完全なる自己判断です🤣

中でも頻繁に行っているのは川越店と大宮公園店ですね🤩
鶴見から蒲田に移転し、そこも残念ながら閉店してしまったお店がありましたが、ここがまだあれば1位だったぐらい美味しくて大好きでした🤗

関内店は汁なしが人気ですが、私はいつもラーメンを食べます🤗
いつ行っても大行列😅
中山駅前店は濃いめの醤油スープがとても美味しくて野菜もどんどん食べられちゃう美味しさ👍
品川店は醤油があっさりしていてとても食べやすく美味しいです👍

全国制覇を狙ってます🙌
去年の12月に福岡県に新店舗がオープンしたそうなので是非そちらも行ってみたいです☝️

鴻巣近辺で美味しいラーメン屋さんがあれば是非教えてください🍜

《鴻巣市の歯医者/けやき歯科クリニック鴻巣駅前》

初ライブ

こんにちは。
スタッフの山口です。
先日、今年初のLIVEに行ってきました!

残念ながらアップグレード席は落選してしまいましたがアリーナ席15列目という席運に恵まれました♪
幸先の良いスタートを切ることができたので今後も、この調子で推し活、お仕事頑張りたいと思います!

WEB予約
スタッフブログ

ページトップへ