ブログ

  

矯正治療は続くよ今日も。

こんにちは、けやき歯科スタッフの松本です。
もうすぐ12月。クリスマス、大晦日、そして私が矯正治療を始めて丸二年が経ちます☺️
ワイヤーブラケット装置も今年の2月に外れたし、快適な生活…にはなっていません。矯正治療はまだまだ続きます😭

マスクを外す機会が徐々に増えてきたからか、歯の矯正ってどのくらいかかるの❓とご質問を最近よくいただきます。
「痛みなく短期間で綺麗な歯並びに✨」と謳う広告も目にしますが、結論から言うと。

『5年くらいは覚悟してくださいねー❗️あと痛みも多少は伴いますよー❗️』です😅

ワイヤーブラケット装置でもマウスピースでも、まず歯並びを整えるために2〜3年はかかります。
きれいな歯並びになってブラケット装置を外して……実はここからが長いんです😔今度は「保定装置(リテーナー)」と呼ばれる器具を装着する期間が始まります❗️
矯正装置を外した直後は歯の周りの骨(歯槽骨)が安定していないため、歯が元の位置に戻ろうとします。この「後戻り」を防ぎ、位置を安定させる必要があるのです❗️

このリテーナーは大きく3種類があります。
取り外し可能なものが、プレートタイプとマウスピースタイプ。取り外し不可はワイヤー固定タイプです。患者さんの歯の動き方や日常生活、口腔内の癖によって矯正担当医が必要な装置を作製してくれます❗️
ちなみに私は舌で前歯を押す悪癖がある&歯がとても動きやすいため、プレートタイプを20時間以上+下の前歯裏にワイヤー固定で生活しています。食事直前に外し、歯磨きが終わったらすぐに装着。寝るときも体調不良時も着けっぱなし…。うっかり入れ忘れて数時間経つと入れた時にきつい😳と感じるので、やはり後戻りしやすいんでしょうね…。
慣れたとはいえ辛い時もありますが、この生活が最短でもあと一年以上は続くよー、と宣言されています😓

矯正の先生にお話を伺うと、やはりリテーナーをサボってしまう方が非常に多い❗️とのこと。特にお子様の矯正治療では、この保定期間の重要性を本人と保護者の方にきちんと理解していただけるかどうかで結果が大きく変わってしまうそうです。
私も自身の治療待ちの間に、リテーナーをサボって後戻りしてしまった親子のバトルに遭遇した経験があります💦

昔に比べて歯科矯正治療の敷居が低くなったとはいえ、最終的に重要なのは本人の強い意志と忍耐が必要だという点は変わりません。
もし矯正治療を検討している方は、しっかりと矯正担当医から説明を受けた上で熟考されることをお勧めします。
もちろん相談や悩み等はいつでも伺いますので、お気軽にお声掛けくださいね🦷

それでは松本、お口の相棒リテーナーのお手入れをしてきます❗️

知覚過敏!?

こんにちは!けやき歯科スタッフです。
10月に入りましたが、またまだ蒸し暑さが残っていますね💦

先日、出かけた先で暑くてジェラートを頂いたのですが😀


食べた瞬間、ピキッ😂
あー。。。知覚過敏だったのを忘れていて💦
知覚過敏の私にはアイスを食べる際は、注意しながら食べないとなんですよね😵‍💫
でも、大好きなジェラートだったので、美味しく頂きました❤️

少しでも知覚過敏を和らげる為に、当院でも扱っている、ヒスケアジェルを試してみようかと考え中です🤔
同じ様な症状がある方は、検診の際にでも、スタッフにご相談下さい☺️

パンダの口の中は?

こんにちは。スタッフの河内です。6/4〜6/10は歯と口の健康習慣です。
そこで、わたしの大好きなパンダの口腔内についてお話します。
パンダの歯は全部で42本あります。上顎に21本、下顎に21本生えています。ちなみに人間は親知らずを入れて32本です。


パンダも人間と同じように乳歯から永久歯に生え変わりがあり、生後3ヶ月頃から乳歯が生え始め、生後7ヶ月から1歳頃には永久歯に生え変わるそうです。
人間は生後6ヶ月頃から乳歯が生え始めます。
パンダの臼歯(奥歯)は硬い竹を食べる為に人間の7倍ほどの大きさに発達しています。


この臼歯のおかげで硬い竹をすり潰して食べることができます。
パンダといえば竹をたべて寝てたべて寝てというイメージがあると思います。1日の大半は竹を食べて過ごします。12〜16kg食べるそうです。ただ、このうち消化されるのが17%しかないそうで消化官が肉食獣タイプのため繊維質の消化には適さないそうです。
そのため、お腹を壊すことがしばしばあるみたいです。
ちなみになぜ苦労をしてまで竹を食べるのかというと、天敵や餌の競争を避けられ、1年中食べられるからと言われています。
なんとも平和主義な動物なんでしょうか🐼

6月は上野のパンダのシャンシャン、双子のシャオシャオレイレイのお誕生日でもあるので見に行かれてはいかがでしょうか?

歯磨き粉

こんにちは!けやきスタッフです😀
最近、暑かったり、なんだか肌寒かったりで、体の調子がおかしくなりそうですね。

さて、先日けやきスタッフは、院長も含めて歯磨剤の講習を受けました。


当院にも、歯が凍みる方や、虫歯ができやすい方、歯周病など、さまざまなタイプの歯磨剤を販売していますが、今回はまだ当院では扱っていない物の講習を受けまして、なるほどーって思うことも多々あり、試してみたいけど、効果はもちろんのこと、フレーバーが気になり、スタッフみんなでサンプルを頂き使ってみることにしました😉
歯磨剤がいくらよくても、使えば虫歯ができないわけでもないですが、ちょっと面倒な歯ブラシタイムを気持ちよくできるように、スタッフみんなで話し合い、少しでも良いものを患者の皆様に提供できたらな、と思っています。
販売している物のサンプルが、数に限りはありますが、ご用意できるものもあるので、試してみたい方は、スタッフにご相談頂ければと思います😊

残暑お見舞い申し上げます☀️

あまりの暑さに家から出ないまま夏休みが終わってしまった松本です😅
エアコンの効いた部屋で、あったかいコーヒー牛乳片手にずっと読書に耽っておりました。正しく休みを堪能しました😆

さて。
たまには歯科衛生士らしいことをお伝えせねば❗️と急に思い立ったので(笑)今回は歯科矯正治療中の私の歯磨きについてご紹介します!

こちらは毎日持ち歩いている歯磨きセットです🦷

自宅にも同じものを揃えています。
現在の状況は、歯と歯の隙間を拡げて➡️傾斜している歯を立たせて並べる、を行っている最中です。なので隙間が大きい所と狭い所が大混雑💧食後は米粒から肉や魚等ありとあらゆるモノが詰まってます😅

❶まずは太い歯間ブラシ+細い歯間ブラシ(写真の左側)で詰まりを取り除くことからスタートします。色んな食材がそのまま出てきます(笑)
❷次に歯ブラシです。歯磨き粉は付けず細かく丁寧に、とにかく時間をかけて動かします❗️ゴシゴシ磨くとワイヤーに引っかかって痛いんです…。自分のために丁寧に頑張ります。
❸さあ、これだけ磨いてもワイヤー周りにいっぱい磨き残しが付いてます😢そこでワンタフトブラシ(写真の右側)の出番です❗️ちょこちょこと磨き残しをピンポイントで落とします。
❹気力がある時は歯ブラシにブリリアントモアWを付けて再度全体をブラッシングします(3日に1回は断念します…)

以上、私の毎日の歯磨きです❗️ブログ用に誇張はしておりません❗️虫歯になりやすい体質なので本気で必死です…😣
皆さんもこのくらい磨きましょう❗️とは言えません。結構大変なので😅
興味を持たれた方は是非お試しください(笑)かなりピカピカになると思いますよ🦷

web勉強会

こんにちは。院長の赤間之浩です。

先日、歯科医師の同級生総勢10人以上でズームによる症例検討会を行いました。もちまわりで、相模原でご開業されている五味先生のインプラントのお話、大学病院で研究、学生教育、歯周炎の臨床を専門でやられている梶山先生に発表していただきました。御二人とも明日からの臨床に活かせる内容でとても有意義な時間でした。

毎回、発表後の質問で想定の時間をオーバーしてしまいます(笑)

大学の同期の先生方のご活躍を感じて自分もより一層、研鑽が必要と実感しております。

けやき歯科クリニック鴻巣駅前では、安心安全な歯科医療を提供するために、高次医療機関にご紹介させていただくことはもちろんのこと、各分野の専門の先生のご意見を参考に、患者さん皆さんに歯科医療を提供させていけるように努めてまいります。

ようやく生えてきた!

こんにちは。赤間です。
長男の歯がようやく生えてきました!
1歳過ぎてから上下の前歯が4本同時に生えてくるという教科書とはかけ離れた萌出をするという荒技を見せてくれました🤗

子供って歯磨き嫌がる子が多いですよね?
もちろんうちの子供2人とも大嫌いで大泣きします😱
自分で磨くのは大好きで、歯ブラシを離さないのですが…
仕上げ磨きをするとなると手がつけられないほど暴れます🤔
磨かないわけにもいかないので、
優しく声かけて〜
ゆっくり磨いて〜
痛くないように〜
褒めながら〜
なんて全くやってません💪
時間との勝負だと思っているので、
歯科衛生士歴10年で鍛え上げたストロークでピンポイントで磨きます(笑)
それはそれはもう高速スピードで歯面に的確に当てて、なおかつ逃げ出さないようにがっちりガード✌️
お陰で今のところは虫歯はありません😙🦷😙
虫歯になったら治療をするのは院長なので…
絶対に虫歯を作らないように頑張ります!

歯科衛生士らしからぬ発言ですが、
歯ブラシはなんでもいいと思っていたんですよね。
磨くことが一番だから種類なんて気にしない〜って思ってました。

が、これを使ってからは仕上げ磨きがかなり楽になったんです😍

※画像はお借りしました

柄が長いから奥まで届く☝️
ブラシの部分もちょうどいい硬さで磨きやすい☝️
最高ですね〜🤗

受付で売ってますので、仕上げ磨きが大変だな〜と思ってる方は是非使ってみて下さい🎉

虫歯予防デー

こんにちは。院長の赤間です。

春は小学校の学校検診があったり、虫歯予防デーがあったりします!

日本歯科医師会が

『6(む)4(し)』

にちなんで6月4日~10日に「虫歯予防デー」を実施したのが始まりとされております。

歯と口の健康週間ということで、お口の中の不調がある場合はかかりつけの歯医者さんの受診をお勧めいたします!

当院を受診された患者さんでも、気づかないうちに虫歯ができております。そこを指摘させていただくと、

『え?!痛みがなかったのに!!』

とびっくりされます。

そうなんです!虫歯は9割以上は自覚症状がなく、進行している場合がほとんどです。
なにもしなくても痛い状態では大部分が大きな虫歯になってるいことが多いです。。。なので、早期発見早期治療が必要なんですね!

しかしながら、しみる、違和感、甘いものがしみる等、小さなシグナルを出してる場合もあります!そこを治まるかな?ではなく、ご自身の体のシグナルを見逃さず、歯科医院の受診をお勧めいたします。

当院では、成人検診、妊婦検診を今年の4月から実施しております。お気軽にお問い合わせください!

すごい才能!?

こんにちは。赤間です。
GWが始まりましたね😁
しかし今年もコロナの影響でステイホーム💧
あいにくの空模様だったので、朝から粘土を出して遊びました☝️✨
今日使ったのはお米でできている粘土です。
ベタベタもしないし万が一食べてしまっても大丈夫とのこと。
長男はずっと口の中に入れてました…
それを阻止するのが大変でカーペットや机は悲惨な状態です🤣

院長がほんの数分で作り上げたコレ
↓↓↓

色は変だしピーマンみたいだけど、ちゃんと歯🦷歯🦷歯
一本一本の歯には特徴があって、
咬頭が何個で、ここには隆線があって、ここには裂溝があってと専門的なことを言いながらさっと作ってました🤗
私も専門学校で習いましたが、なかなかサッとは作れません😵
ちゃんと勉強してるんだなと感心してしまいました🤔
当たり前ですよね(笑)

 

けやき歯科クリニック鴻巣駅前は
5月3.4.5日は休診とさせていただきます。
その他の日にちは通常通りの診療となります。

愛用品

こんにちは
けやき歯科スタッフの大島です

一月も気づいたらあっという間に後半戦!!
大好きな嵐が活動休止したことをまだ受け入れられず
見逃した番組や録画を観て休みを過ごしております

緊急事態宣言もあり、おうち時間が多くなると
間食も多くなり、歯磨きのタイミングも夜のみになる方も多いのではないでしょうか?

今日は私が愛用している歯磨きグッズのご紹介です✨

左から
SP-Tガーグル(洗口剤)
フロアフロス(デンタルフロス)
ピセラB-20M(ハブラシ)
メルサージュヒスケア(歯磨剤)

けやき歯科に勤める前は歯磨き粉は違う歯磨き粉を愛用してましたが、フロスと洗口剤は3年。
ハブラシに関しては8年ほど愛用中です

全て当院で販売中ですので、
気になるものがあればお声がけください!

歯ブラシに関しては同シリーズで4種類ご用意があります。自分に合ったハブラシを見つけましょう
そして、時間を決めてメリハリのある生活(歯磨き時間を忘れず)を心がけましょう♪

感染予防対策は徹底しておりますが、
ご来院の際は必ずマスクの着用と受付での検温・手指消毒のご協力を引き続きよろしくお願いいたします‍♀️
また、体調が優れない際は無理をせず当院までご連絡・ご相談をお願い致します。

  

24時間ネット予約