ブログ

  

2019年仕事納め

こんばんは。歯科衛生士の神谷です。
もうすでに年末ムード満載ですね。
年末の忙しさ等でお身体もお疲れのことと思いますが皆様いかがお過ごしでしょうか?

私は先日、慢性肩凝りが酷くてお隣の黒沢薬局さんに駆け込み「キヨーレオピンNEO」という
漢方を処方して頂きました。
どうやら即効性があるとの事で、早速飲み始めて3日・・・
あれだけ冷え冷えだった私の手足もポカポカしているじゃ、あーりませんかー!!
こんなにも早く効果が出るなんて・・・凄すぎます。
しかも背中もぬくぬくしているんです!
私は血流が悪く肩凝りが酷くて飲み始めたのですが、その他の効能として
滋養強壮、胃腸障害、生理不順、慢性頭痛にもいいそうです。
とにかく内臓が温まるらしく、風邪を引きにくくなるっていうのもいいですね。
しばらく続けてまた経過をご報告致します。

さて、2019年度の診療も本日をもちまして終了となりました。
この一年、多くの患者様や、けやき歯科のスタッフとの素晴らしい出会いがたくさんあり
そんな方々に支えられ大変充実した一年を過ごすことが出来ました。
本当にありがとうございました。
新年の、皆様のご健康とご多幸をお祈りしまして年末のご挨拶にかえさせて頂きます。

来年もけやき歯科スタッフ一同、皆様のお力になれるよう邁進していきます。
2020年、1月6日より診療開始します。

良いお年をお迎えくださいませ。

開院から2ヶ月が経ちました。

こんばんは。院長の赤間です。

今日で開院してからちょうど2ヶ月が経過しました。
手探りでなんとかここまで来れたこと、
オープニングスタッフから一人も欠けることなくここまで来れたこと、
たくさんの患者様にご来院頂けたこと、
深く感謝申し上げます。

今後ともよろしくお願いします。

見学会のアンケートの御礼

こんばんは。歯科衛生士の赤間です。
先日開催された見学会に起こしいただきました方、そしてアンケートにお答えいただきました方
ありがとうございました!
アンケートの集計結果が出ましたので、こちらのブログでご報告させていただきます。

質問①
カード払いができると助かります。
答え①
現在カード会社と契約の話が進んでおり、8月下旬辺りには使用できるようになると思います。
カード払いの対象は「自費診療」のみとさせていただきますので、保険診療の精算は現金のみでのお支払いとなりますのでご了承下さい。

質問②
WEBページを充実させていただければアクセスしたい。
答え②
けやき歯科クリニックは、パソコン・スマートフォン・タブレットで閲覧できるホームページがございます。(このページもホームページ上にあります)
今後もブログやフェイスブックなどで情報を発信していこうかな思いますので、是非ご覧いただければなと思います。

質問③
インターネットで予約・キャンセルがでると嬉しいです。
答え③
7月29日の診療開始時より、ホームページ上にあります「24時間予約」というところをクリックしていただければ
インターネット予約がご利用できるようになりました。
ご利用の際も、簡単な入力をしていただいたあとすぐにご利用できます。
1ヶ月先までのご予約が可能ですので、是非ご利用下さい。

その他、たくさんの方から
「通いたい」「土日診療がありがたい」「説明が丁寧でよかった」等
ありがたいお言葉をたくさん頂戴しました。
本当にありがとうございました。

今後もみなさまに通いやすいクリニックになるよう努力していきます。

関係者の方々、御礼申し上げます。

開院にあたりまして、さまざまな方にご協力を頂きました。

開院をゼロからスタートしようとしていた私たちに、開院まで全てサポートしていただきました<ササキ株式会社様>

歯科用ユニットやレントゲンをサポートしてくださいました
<株式会社ヨシダ様>

これからたくさんお世話になります。
技工所<株式会社Irodori様><株式会社K・Sファクトリー様>

今後お世話になります<相田化学工業株式会社様>
<ネットワーク渡辺税理士法人様><東京海上日動あんしん生命様>

鶴見大学の同期、非常勤の矯正の先生、大学時代の先輩、分院長で雇っていただいた前職の理事長先生
両親、兄弟、姉妹、従兄弟、親戚等々
さまざまな人の支えがありまして今日この日を迎えることができました。
本当にありがとうございました。

そして、こんな私たちに快くテナントを貸してくださる
<有限会社明石屋のオーナー様>

色々お気遣いいただきまして、本当にありがとうございました。

3日間の見学会を盛り上げて下さいました
<株式会社パッシオーナ様><株式会社成田デンタル様>
皆様のおかげで大変充実した見学会になりました。
採用したばかりの当医院のスタッフもみんな頑張って盛り上げてくれました。御礼を言っても伝えきれないほど感謝しています。

明日からは私が一番頑張って診療にあたっていきたいと思います。
今までご協力いただきました関係者の皆様、
今後ともけやき歯科クリニックをよろしくお願いします。

無料見学会2日目が無事終了しました。

こんばんは。
院長の赤間です。
無料見学会の2日目が終了いたしました。
心配だった天気もすっかり晴れ間が見え、強めの風が心地良くも感じるほどの暑さでしたね。

ご来院いただきました皆様、本当にありがとうございます。
昨日に引き続き大変多くの方々に見学していただきました。
お一人お一人にご挨拶させていただいていると思いますが、
対応中などの関係でご挨拶できなかった方、誠に申し訳ありませんでした。
院内の見学だけでなく、口の中で心配なことがある方や
歯科医院に行くほどのことなのかな、というような悩みがありましたらお気軽になんでも聞いて下さい!
時間の許す限りであれば口の中も実際に見させていただきまして
診察いたします。
実際にはレントゲン等撮影しなければわからないことも多々ありますので、その際は受付で診療の予約をお取り下さい。

インターネット予約も連動開始しておりますので、
見学会にいらっしゃらず予約を取ることも可能です。

スタッフ一同、誠心誠意対応させていただきます。
あと1日限りのイベントです。
台風も熱帯低気圧に変わった模様です。
スッキリと晴れるまではいかないかもしれませんが
是非いらっしゃって下さい!

今日の担当は

こんにちは。
はじめまして。院長の妻です。
今日は私がブログを書きます。

まずは、自己紹介から。
歯科衛生士歴は11年目に突入しました。
去年の5月まで某企業内の歯科医院に勤めていまして、同10月に娘を出産、今に至ります。
皆さまのお目にかかることはないとは思いますが、
事務などの裏方を一生懸命頑張っていきたいと思っています。
スタッフの急な欠勤の時などはピンチヒッターとして歯科衛生士業務を行うこともあるかもしれませんのでよろしくお願いします。

介護支援専門員の資格も取得しました。
現在、保育士試験に向けて勉強しているところです。
前期の試験はあと4問で合格というところまでいきました。
後期の試験で合格して、お子様連れの方が少しでも来院しやすいように工夫していきたいと思っています。

私が勤めていた歯科医院はかなり特殊且つ、少し古かったので
レントゲンは自動現像でした。
さすがに暗室でやるタイプのやつではなかったのですが、
今回の開業で当クリニックに導入したCTは本当にすごい機械だと思います!!!
特に下の親知らずが横に生えてしまって、尚且つ顎の骨に埋まっているタイプの方はCTを撮ることをお勧めします。
大きな動脈や神経が密接しているため、普通のレントゲンではなかなか判断がつかない場合があります。
デジタルのレントゲンや、口の中の細菌が見れる位相差顕微鏡の導入もしていますので、ご興味ある方はどんどんスタッフまで聞いて下さい。

これからブログ担当として誠心誠意頑張っていきたいと思います。
今後ともよろしくお願いします。

 

まだまだ梅雨が明けませんね

こんばんは。赤間です。

まだまだ雨が続きますが、皆さま体調大丈夫でしょうか?
洗濯物が溜まりすぎて、貴重な晴れ間に3回も回しました!それでもまだまだ洗濯物が片付きません。

ちょっと奮発して良いものを買いました!
これです!

↓  ↓  ↓

ヒーター付きかき氷機です。
削るところにヒーターが付いていて、フワフワに削れるらしい!
試してみましたが、氷をすぐに削り始めた為に全然削れませんでした…。しばらく自然解凍するみたいですね。
まだまだ夏来ませんが、気分だけでも夏満喫しました!

スタッフ採用も概ね終了し、全スタッフでオープンまで頑張っていきます。
内覧会の日は晴れますように(^^)

 

 

 

 

開業前の準備

開業前の準備でスタッフ共々大忙しです。

まっさらな所から内装、機械搬入、インテリアの配置などなどを経てようやく歯科医院っぽくなってきました。

器具や材料も膨大でまだまだ足りないものだらけ。色々なIT機器を使ってやっていく予定です。

タブレットも使って患者様にわかりやすく説明していきます。

今日はクリニックで音楽を流すために使うスマホの画面を修理してきました。思いの外高くてびっくりしてしまいましたが…

これでようやくBGMも流せます。

何にもなかったクリニックが、

↓   ↓   ↓

 

 

↓  ↓  ↓

歯科の機械が入るとクリニックらしさが出てきますね。

まだまだ寒くて雨が続きますが、皆さま体調管理にはお気をつけください。

院長の赤間です。

けやき歯科クリニック鴻巣駅前 院長の赤間 之浩(あかま のぶひろ)と申します。

私は、宮城県仙台市で生まれました。

4人兄弟の次男で、双子です(^^)

9ヶ月の娘が1人います。

趣味は野球観戦で、私自身もずっと野球をやっていました。

この度ご縁がありまして、埼玉県鴻巣市という土地で開業することとなりました。

鴻巣市、私の出身地の仙台市、妻の出身地の千葉県我孫子市共に市のシンボルは「けやきの木」ということで、クリニックの名前を「けやき歯科」にしました。

皆様から愛されるクリニックにしていきたいと思っております。

今後ともよろしくお願いします。

見学会のお知らせ

7月26.27.28日の3日間

無料見学会を実施いたします。

どなたでもお気軽に見学していただけますので、ぜひご来院下さい。

 

口の中の細菌をリアルタイムで見れる

「位相差顕微鏡」

を導入しています。

実際に口の中の細菌がどれだけいるのか見てみませんか?

もちろん無料です。

その他、治療器具やレントゲン器具など普段は近くで見れないようなものも見ていただけます。

スタッフ一同お待ちしております。

WEB予約
スタッフブログ

ページトップへ